-
ケレタロ店です。
ラーメンが緩いのは覚悟していましたが、人肌でした。
でもよく来ちゃいます。
-
-
-
或る日のスタッフ同士の会話
Kる「いや〜昨日はAI営業部長暴走していましたね。まさか勝手に文章を書いちゃうとは」
N氏「いやさ、もしかして、彼は文才があるんじゃない?」
Kる「え〜。どうかなあ。営業部長ですからねえ」
N氏「じゃあさあ、試しに作ってもらおうよ」
Kる「お。それはいいですね。AI営業部長〜。ちょっとブログを書いてみて〜」
AI営業部長「はい。承知しました」
或る日のスタッフ同士の会話
Kる(心の中):「また今日も親方様はどこかでサーフィンかな。いや、今日はゴルフかスノーボード?」Kるが店内をうろうろしていると、N氏がサーフボードを抱えて登場。Kる:「おはようございます、親方様!今日も波乗りですか?」N氏:「おはよう、Kるちゃん!うん、今日は波がいいんだよ。でも、午後からはゴルフの予定さ。」Kる:「忙しいですね。仕事は…?」N氏(ニヤリと笑いながら):「仕事?ああ、それはね、海とゴルフ場がしてくれてるんだよ。」Kるは苦笑いを浮かべながら、親方様のおとぼけぶりにいつものように突っ込みを入れる。Kる:「それじゃあ、BEACH葉山はどうするんですか?」N氏:「大丈夫、大丈夫、Kるちゃんがいるからね。」Kる:「ええ、私が!?」N氏:「そうそう、Kるちゃんが新人ながらも、もうすでにBEACH葉山の顔。」Kるは苦笑いをしながらも、親方様の言葉に嬉しさを感じていました。Kる:「分かりました、親方様。でも、たまには手伝ってくださいよ!」N氏:「もちろん、もちろん。俺のゴルフが終わったら、夜はギターで一曲披露するよ。それが俺流のお手伝いさ。」Kるは、親方様の言葉を受けて、笑顔を見せる。Kる:「それじゃあ、お客さんたちにも楽しみにしてもらわないと。親方様のライブ、私も楽しみにしています!」このように、BEACH葉山では、N氏のおとぼけキャラとKるの真面目な性格が絶妙に混じり合いながら今日も1日が過ぎていきます。
------------------------------------------------
N氏&Kる「ちょっと待った〜。ひど〜い」
Kる「あ〜た。私のことそんなふうに思ってみていたのね。もう怒った」
N氏「あ〜た。オイラのことをそんなふうに思ってみていたのね。誰がおとぼけキャラだ!まるで働いていないみたいに書くな。誤解されちゃうだろう!」
Kる「それはよく特徴を掴んでいますが」
N氏「AI営業部長。しばらくペナルティボックスに入っていなさい!」
てな会話があったとかなかったとか。
-
或る日のスタッフ同士の会話
Kる「親方様 今年は閏年ですね?」
N氏「そうそう。2月が長いんだよね。なんか得したみたいだし損したみたい」
Kる「え〜1日余計に遊べるって考えないのん?」
N氏「わかるけどさあ、オイラみたいに働いていると、さらに1日働くのか〜。あ〜疲れるって感じるんだよね」
Kる「働く?誰が?」
N氏「え?オイラ一生懸命働いているよね?え?違う?え?違うの?」
Kる「AI営業部長に聞いてみましょう。AI営業部長 親方様は一生懸命働いてるの?」
AI営業部長「確かに、親方様は一生懸命働いています。しかし、それは普通の意味での"働く"とは少し違います。親方様の働き方は、目に見える形ではなく、皆の心を動かし、チーム全体を良い方向へ導くような、そう、いわば"心の仕事"です。だから、肉体的には見えないかもしれませんが、親方様の存在があってこそ、このチームは今の形を保っているのです。」Kる「へぇ〜、心の仕事かぁ。それって、めっちゃ大事なことじゃん!」N氏「うーん、そう言われると、なんだか自分の仕事の仕方も見直したくなるなぁ」Kる「そうそう!閏年だからって1日多く働くのが疲れるだけじゃなくて、その1日を使って、何か新しいことを始めたり、チームのためにできることを考えるのもいいかも!」N氏「それはいいね。閏年のこの余分な1日を、自分たちの成長やチームの絆を深める貴重な機会として捉えるのは、なかなかポジティブな考え方だ。」AI営業部長「まさにその通り。この閏年をチャンスと捉え、自己成長やチームビルディングに役立てるのは素晴らしいアイデアです。」そして、その後のスタッフたちは、閏年の特別な1日を使って、チームビルディングのアクティビティを企画することにしました。みんなでアイデアを出し合い、結局、一緒に山登りをすることに決定。自然の中での活動を通じて、互いの信頼を深め、コミュニケーションを図ることができました。そして、山の頂上で見た壮大な景色は、彼らの団結力をさらに強固なものにしました。Kる「これって、まさにAI営業部長が言ってた"心の仕事"を実践してる感じだね!」N氏「ああ、本当だ。こんなにもチームが一致団結できるとは思わなかったよ。」AI営業部長「皆さんの心が一つになった瞬間こそ、最も強力な結束力が生まれるのです。これからも、この経験を生かして、さらに素晴らしいチームワークを築いていきましょう。」この日を境に、スタッフたちの間には、仕事に対する新たな意識と、お互いを尊重し合う心が生まれました。閏年の特別な1日が彼らにとって、忘れられない思い出となったのです。
ーーーーーーー
N氏&Kる「ちょっと待て〜」
AI営業部長「はい?」
N氏&Kる「はい?じゃない。あんた、ブログだからって、勝手に話作って、まとめないでよ。何が山登りだよ」
AI営業部長「盛りすぎましたか?」
N氏&Kる「盛りすぎっていうか、妄想」
AI営業部長「申し訳ございません」
Kる「え?あーた謝ることできるんだ?」
N氏「まあまあ、いいじゃないか。ちょっといいこと言ったぞ。核心をつくっていうのかな。心の仕事"だっけ?いいこと言うなあ。よくみているなあ。そう。オイラの仕事はまさにそれなんだよ」
Kる「あ〜はいはい。私もその仕事やりたいわ」
今日も平和なBEACH葉山でした。 -
メキシコは美しい。
たくさんの国や地域を回ってきましたが、メキシコはとても好きです。
世界遺産の宝庫でもあります。
-
Hola!
直行便で11時間ほど。
近い近い。
メキシコはとても魅力溢れる国です。
20-30回来ていますし、幾つもの環境関連のプロジェクトを実施しました。
しかしこの国は美しく、人々は明るく、そして奥が深い。
治安面はとても不安がありますが、安全第一で進めてまいります。
当然防弾車での移動となります。
夜間は外出しません。
-
日毎の寒暖差が激しいですね。
メキシコシティの寒暖差はさらに激しいです。
最低気温4度。最高気温30度。
服装に悩みます。
メキシコというと砂漠のイメージがあり、高温と勘違いする人もいます。
メキシコシティを含めて高地は寒いです。
では行ってまいります。
-
新しい遊び道具が届きました。
最近の技術は凄いですね。こんなマルチエフェクターは昔はなかったような。
-
今シーズン初。
今年も再会できました。 -
大量に咲きました。
BEACHへお届けします。
-
雨風が強い日はギターの練習です。
ソロパートを練習中です。
-
美しい写真をいただきました。
-
天気に恵まれました。雲海です。
-
アウトドアスポーツは危険と背中合わせですね。
ギアはきちんとメンテナンスしないとなりません。
道具は大切にしないとですね。 -
花が咲き始めました。
春のような陽気ですね。
-
人知れず陰に徹する方
こっそりと、でも必死に努力する方
そんな人がいます。
素敵な生き方だと思います。
一方で、
小さなことをあたかも大きなことの様に言う人
自分の感情が正しくて 何より大切だと言う人
文句ばかり言って、結局何もやらない人
そんな人もいます。
人それぞれ、様々です。
私は結果しか見ません。
今度やろうと思っていたのに、なんで待てないのなんて言葉を信じるほど若くはありません。
今度やれるならば、なぜ今までやってこなかったのか?としか考えません。
人の時間を奪うならば対価を払わなくてはなりません。
当たり前です。
自分より頑張っている人、優れた人が沢山います。
自分の代わりになる人など 沢山いるのです。
だから全力で対峙すべきなのだと思います。
何もやらないでいいと考えるには世界は理不尽なことに溢れています。
胡座をかいてのんびりしている時間などない。
一歩前に 少しでも前に
進んでいきたいと考えています。
それがまだ生き残された私の定めと感じています。
-
時間がありません。
足りません。
機内でも離陸したら着陸までずっとお仕事です。
-
会場は満席でした。
web参加の方も想定よりも大人数となりました。
ご関係者の皆様に御礼申し上げます。
-
さて、タイに向かいます。