海よ 空よ 大地よ BEACH葉山代表のブログ

BEACH葉山代表が書くブログです。 日常生活の出来事がアップされています。 読めば読むほど、上達するとかしないとか。

Beyond その先へ@メキシコ2
メキシコは、中南米に位置し、その美しい自然と多様な文化で世界的に有名な国です。 1億2779万人という人口を誇り、その中心地でありであるメキシコシティは、この国の政治・経済・文化の中心として栄えています。
メキシコシティの気候は非常に快適で、日本と比較しても涼しいと言えます。
年間屋内平均気温は14度から23度で、特に春と秋は過ごしやすく、最適な季節です。
夏はやや暑くなりますが、避暑地としても人気があります。
冬には寒い日もありますが、日本のような厳しい寒さはありません。
メキシコはその豊かな歴史と文化によって、35箇所世界遺産を有しています。
これらの遺産には、古代のピラミッドやマヤ文明の遺跡、歴史的な建造物などが含まれています。
また、チチェン・イッツァやパレンケ、ウシュマルなど、古代マヤ都市も多く残されており、歴史や考古学に興味のある者にとっては魅力的な場所となっております。
さらに、多くの歴史地区があります。 スペイン統治時代の面影が色濃く残る地区では、美しいコロニアル様式の建物や教会が見られます。 
日本からメキシコへのアクセスも比較的便利です。直行便を利用すれば、約12時間で到着できます。これは、ヨーロッパへの便よりもかなり短い時間です。
メキシコの観光地は、海や山、ジャングルなど多様な自然環境を楽しむことができるため、アウトドア派から文化派まで幅広く対応しています。遺跡や美しい建造物を巡る歴史ツアーまで、多彩な旅の楽しみがあります。
また、メキシコの食文化も忘れられないポイントです。世界的に有名なメキシコ料理は、タコスやブリトーなどのメキシコ料理を象徴するものから、モレやチリコンカルネなど、地域ごとの伝統料理まで多様です。
しかし、安全の面で注意が必要な地域も存在し、現地の安全情報を事前に確認し、旅行計画を立てることが重要です。

随分と色々な国を回ってきましたが、お気に入りの国の一つです。

さて、ひと頑張りします。

コメント