"トレイルランニング"カテゴリーの記事一覧
-
こんにちは、スタッフのヒロトです。
超大型台風が日本を通過し、多くの方々が被災されていると聞くと胸が痛いです。
1日でも早い復興を心より願っています。
その、超大型台風が来る前の10月6日(日)
僕にとって4回目となる斑尾高原トレイルランニングレースに出場して来ました♫
大会HP
http://madarao.tv/forest-trails/
昨年に引き続き、50kmと26km部門があり
今年はBEACH葉山の会員さん4名と
(ユミさん、50km)
(サチオさん、26km)
(アヤさん、26km)
(ケイヴォンさん、26km)
カズさん,ミノリさん、ヒロトが50km、合計7人で参加して来ました!!
しかし、ミノリさんは魚の目が悪化してしまい、歩くだけでも痛々しいので今回の出場は見送りになってしまいました、、、、、(;_;)
僕の今年の目標はズバリ、6位入賞!
昨年は10位で招待選手枠は獲得できたので今年は表彰台に立ちたい!
その為にトレイルを走るのはもちろん、とにかくロードで走力をつけました。(まだまだですが、、、)
斑尾は走れるトレイルコース。とにかく走力がある選手が上位に食い込むのです。
ロードランナーが有利なコース(走れるコース)なので初心者も走りやすいです♫
〜コースマップ〜
50km
累積標高:2570m
26km
累積標高:1350m
〜過去3回出場した僕のタイムとリザルト〜
1回目 5時間19分 31位 (3kmほど短縮コース)
2回目 5時間14分 15位
3回目 4時間59分 10位(来年の招待選手枠獲得)
そして4回目となる今年のレースは雨のため距離が3kmほど短縮になってしまいましたが
雨でも開催していただいたレースプロデューサーの石川弘樹さんをはじめ、
スタッフの方々、ボランティアの方々に感謝します。雨で過酷な環境の中、本当にありがとうございました。
〜10月5日(土)レース前日〜
朝葉山を出発し、斑尾に行く途中でくるみ餅を食べたり、
果物(シャインマスカット、桃、りんご)を買ったり、
寄り道をしながら斑尾を目指します♫
お昼ご飯はお蕎麦
斑尾に到着したらコース説明会に参加し、
ウェルカムパーティー!
そして今年もモンエール斑尾に宿泊しました。
〜10月6日(日)大会当日〜
朝起きたら寒い〜〜〜〜朝から雨が降っていて少し気分が下がってしまいそうですが、僕は雨のコンディションの方が得意なので嬉しい。
今回もシューズはコロンビアモントレイル ログ FKT
6時半のスタートに備えて雨の中、ウォーミングアップを済ませ、体を冷やさないように注意します。
そして待ちに待ったスタート!
今年はスタート前に石川弘樹さんから名前を呼ばれました♪∧( 'Θ' )∧♪
今年の作戦は前半は無理せずマイペースでとにかく走り、後半追い上げる!
雨だし、タイムも気にしないで走ろうと思いスタート直後は7位をキープ。
スタートから3km地点からゴールまでほとんどひとり旅となりました。
時計を気にするとストレスなのでとにかく自分のペースが正しいと信じて前に進み続けました。
3kmの林道で1人に抜かれ、
最終エイドを超えてからも1人に抜かれてしまいましたが、
とにかく離されないように必死に走り続けます。
その結果、
8位でゴール!
タイムは4時間28分。
コースは3kmほど短縮になったのにタイムは思ったより遅く、納得は行きません。。。
目標の6位まであと二人でしたが、今持っている力は出せました。
ヒロト8位
カズさん20位
サチオさん2回目の斑尾
アヤさん初の斑尾
ユミさん初の50km
ケイヴォンさんの写真は撮れませんでした、ごめんなさい。
BEACHのメンバーは雨の中、無事に完走しました!!
僕は今年の目標である入賞はできませんでしたが、昨年より2つ順位を上げることが出来ました。
やはり課題は走力。
今年のレースは12月に
修行僧 https://www.shugyoso.com/
武田の杜 https://y-zouen.jp/takeda/road/takedatrail2019/
に出場するので上位に食い込めるように走って行きたいと思います。
そして今回もお世話になった
shotz http://shotzjapan.jp/
MAGMA http://www.magma-athlete.com/
ZEN
ありがとうございました。 -
こんにちは!スタッフのヒロトです♬今年の梅雨は本当に長く、明けたら暑い日が続きますね〜
7月7日、七夕の日に北丹沢12時間山岳耐久レースに出場してきました。昨年のブログでも書いたように12時間走り続ける訳ではなく、12時間以内に40kmのタフな山道を走り切れば良いのです。今年はトレランレースに出場し続けている大森さん、元会員のはなちゃん、僕の3人で参加してきました。僕はこのレースが終わってから10月の斑尾までレースの予定がないので思いっきり走ろうと調整してきました。目標は6位入賞するとこ。
しかし、この七夕の日は葉山でもオープンウォータースイムが中止となるくらい大雨で気温も20℃以下とこの時期にしては珍しく寒いキタタンとなりました。
キタタン当日。朝4時に葉山を出発し1時間半ほどで会場に着きました。昨年と同じくはなちゃんの運転で行きました。ありがとうございます!
葉山はすでに雨。もちろん、標高が高くなる丹沢エリアはもっと雨が強く降っていました、、、
これはスタート前にテンションが落ちる〜〜。
受付の時も大雨〜〜〜(;_;)
そんなことは言ってられないので受付、ウォーミングアップを済ませ6時半のスタートに備えます。
大雨の影響でコースは40km→30kmに短縮になり、第一関門まで通常コースで走り、そこから折り返しのルートに変更になりました。キタタンのラスボスと言われる姫次は登らないのでスピードレースになる予感。。。それまでにもガツンと登る山々はあるのでこのレースやはり甘くないです!!!
そして6時半にスタート。僕は昨年の失敗を繰り返さないように前の方に並びました。20位以内、2時間12分で第一関門を通過し、調子もよかったので少しづつ順位を上げていきました。
関門までの鐘撞山、県境尾根分岐は長〜く続く登りでしたが思ったより早くの登れました。
関門まではトレイルは少し、ほとんど登り基調のロードを走りました。ロードが本当に長かったです、、、そして今回は雨でコースが短縮になったため、第一関門から第二関門までトレイルは行かず、ロードを走ります。第二関門から折り返し、ゴール地点(スタート会場)を目指します。
第二関門も順調に追加して行きで通ってきた道を帰っていきます。
これが結構メンタルにくる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さっき通った道を帰るとなると気持ちはマイナスになりがちですが、ロードを走る練習はたくさんしてきたのでkm4分半ペースで走れましたし、前の人について行くのも苦じゃなかったです!!
そして長い長いロードを走りきったら最後のトレイルに走ります。ガツンと登るトレイルはぬかるみがすごかったですが、得意な登りで巻き返し11位でゴールしました。
入賞とはなりませんでしたが、昨年の順位を考えたら成長できました。(昨年は26位)
お風呂に入ってはなちゃん、大森さんを待ちます。
そして、
はなちゃんゴール!
昨年に引き続き今年も完走!!
そして大森さんもゴール!!
初のキタタンお疲れ様でした♬
ゴール後は美味しいうどんが食べられます!
毎レースお世話になっているshotz。
今回は担当の方からサポートしていただきました。本当にありがとうございます♬
ハンガーノック知らずです。皆様もぜひ、shotzを持ってレース、練習しましょう。
もちろん海に行く方にもオススメです!
BEACH葉山では一つ230円。エレクトロライトパウダーは150円です。
おそらくネットショッピングより安い!!!
-
スタッフのヒロトです。令和になって1ヶ月、、、6月1日(土)に戸隠マウンテントレイルに出場しました♬僕は今年で3回連続の出場となる戸隠ですが、距離は僕が得意な20kmと10km部門があります。コースマップはこんな感じ〜↓↓↓僕は今回も20kmに参加。
今回もカズさんの運転で戸隠へ向かいます^ ^当日の朝、5時半ごろ葉山を出発し、小布施PAなど休憩をしながら、
会場の戸隠スキー場へ12時に到着。スタートの13時まで1時間しかなく急いで受付、ウォーミングアップ!コース説明も少し聴きながら体をほぐしたりしました。
20kmの参加者はサッチーさん、りえこさん、大森さん、カズさん、僕の5人♬
(カズさん、みのりさん、りえこさんは戸隠1週間前に100kmマラソンに参加。1週間後にトレランレースに出場するなんて!!!(笑)すごい!!みのりさんは応援&カメラマンです)
今年の信越110kmに出場する大森さんはカズさんと一緒に走る練習、今回は大森さんとつきっきりで走ります。ちなみにりえこさんも出場しますよ!!
そしてあっという間にスタート時間に!
10kmに出場の香さんが撮ってくれました♬
招待選手の後ろに紛れています。めっちゃ緊張してま〜〜〜す(T ^ T)
予定より少し遅れて、13時2分スタート!
20kmなのでスタートはみんな早いです。今回も招待選手が続々と駆け出します。
13時半に10km出場の香さんもスタート!
いってらっしゃ~~~い!
スタート直後は林道を走ります。
僕はその頃、このレースの難関瑪瑙山を登っていました。標高は1748m。高い〜〜〜
山頂手前に絶景ヤバし!!というコメントが!
僕は後ろを振り返る余裕はなく、今回は絶景を眺められませんでしたが、来年はこの絶景を見に行きたい!と思いながら走り続けました。皆さんは見えましたか〜〜〜??
山頂はこんな感じ。
カズさんと大森さんが撮ってくれていました。
ピークに着いたらずっと続くダウンヒル!(下り)
僕は昨年より遅い通過タイムで第二エイドに到着!ここでカフェインを投入〜〜
第二エイドで応援に来ていたみのりさんに弱音を吐きながらラスト6km頑張ってきま〜す!
今おもいかえしてみればお腹痛くて足も動かなくて辛かった〜〜〜
そしてラスト6kmの林道で一人に抜かれてしまいましたが、
2時間4分でゴール!また僕の写真がありません、、、、、
総合12位でした。
ゴール後はみなさんを応援。
カズさん、大森さんは3時間ギリを目指して第二エイドを通過。まだ元気です!
ラスト6kmの林道には小川が流れている箇所を飛び越えたり、足を川に入れて通過します。
これが冷たくて気持ち良い♬ ( ^ω^ )4,5箇所このようなところがありました。
サッチーさんも第二エイドを順調に通過!
僕は走り終わってすぐなので疲れています、、、↑
りえこさんも先週の疲れを感じさせないRUN!
大森さん、カズさんがゴール!!
カズさんのペーサーで大森さんは自分を追い込んで走れました♬
サッチーさんもゴール!
りえこさんは途中で仲良くなった方と一緒にゴール♬
10kmの香さんもラストスパートをかけゴール!
今回も一昨年と同じく年代別29歳以下で3位に入れました。
レース終了後 は温泉、夜ご飯を食べました♪
唐揚げ定食に、
ミックスフライ定食
かも肉のたたきまで!
美味しくいただきました ( ^ω^ )
まあ、調子が悪かった中では頑張った♬来月の北丹沢12時間耐久レース(12時間走り続けるわけではないです、、、(笑))は上位を目指して頑張ります♬!!1時間台の壁はなかなか遠いな〜〜と実感( i _ i )
来年ももちろん戸隠に行くつもりです!
BEACHスタッフ、会員さんみんなで戸隠トレランレースに参加しましょう♪
初トレランレースの方はもちろん、10km、20km部門があるので体力に自信がない方にもオススメのレースです!来年は総合6位入賞を目指します。 -
長いゴールデンウィークもあっという間?に終わりもうすぐ梅雨がやって来ます。
今年の夏は暑いのか、涼しいのか気になるところだけど暑い夏でもたくさん走っちゃいます!
昨年は箱根にも行ったな〜〜〜
僕の今後のレース日程。(現在までで決まっているレース)
来月6月1日(土)は戸隠マウンテントレイル、(20km)
7月7日にはスカイランニング関東選手権の北丹沢12H山岳耐久レース(44km)に参加♬
今年の夏はトレイルだけではなく、炎天下の中ロードを長い距離走り、走力をつけることを目標に練習して行こっ!♬♬
そして今回のブログは忙しいゴールデンウィーク中の真っ只中に出場させていただいた
上田スカイランニングレースのブログです↓↓↓少しで気になる方、出場してみたい方、目を通してみてください♪
4月の奥三河パワートレイル(66km)に続いて5月4日(土)に上田スカイランニングレースに出場しました♬スカイランニングは僕がこれから力を入れていきたいと思っている普通のトレランレースとは違い、山岳地帯やこの時期でも雪が残っているような標高が高い場所を走る、とてもテクニカルなレースなのです!!詳しくは↓
(スカイランニングとはhttp://skyrunning.jp/skyrunning/)
少し前から日本でもスカイランニング協会ができるほど人気の他、メジャーにもなってきています。
上田スカイランニングはバーティカル(走る距離は短いがずっと登り)とスカイレース(走る距離は30km弱程でテクニカルなコース設定)に別れていて僕が今回出場したのは
スカイレースの18km部門です。
トレランレースの世界では18kmは短距離なのですが、このレースはスカイレースとうい名前だけあって、累積標高(上りの合計)が2000m以上もあるのです。*ちなみに下りの合計も2000m以上ありました(T . T)→僕が得意?いいや、好きなコースです♡ガツンと登ってガツンと下るコースは好きです♬
〜コースマップ〜
(僕がエントリーした部門は黒く塗ってある部分は走りません)
ゴールデンウィーク中なので忙しく、当日に向けてうまく調整できないと思い、4月後半〜5月最初は全くと言っていいほど走っていなかったので心配でした、、、
〜レース当日の朝〜
今回は会員さんの参加もなく、僕1人だけの参加だったのでカズさんと僕の2人で上田へ行きました。朝早く(まだ空が真っ暗の中)に葉山を出発しました。
スタート時間は9時、会場に着いたら今までにない雰囲気。これがスカイランニングか〜〜
今回のレース前はそこまで緊張することなく、大会の3日前にも友達とピザをお腹いっぱい、お酒(甘いチューハイ)もたっくさん食べたり、飲んだりしていました(笑)
あまりレースを考えすぎないような生活を送っていました。
会場に着いたらウォーミングアップを済ませ、スタートに備えます。
受付した所にコース上の注意箇所が書いてありました、、、、、↓↓
(注意箇所ありすぎでしょ!!それより想像がつかない岩場もあるそうです。)
駐車場で準備。
慌ただしい、、、
そしてスタート30分まえのコース説明ではみんな真剣に話を聞きます。
もちろん、僕もめっちゃ真面目に聞きますよ〜〜〜
スタート前の栄養補給で羊羹!
これがうまい〜〜レース前にびっくり。
またお父さんに買って来てもらお!!!
そしてスタート直前。
やはり緊張しておる=( ^ω^ )(笑)
スタートして順調に前の選手についていきます。
ちなみにこのレースはウェーブスタートと言って早い人順(自己申告)でスタートするのです。
僕は女子の次のグループ、1組目のスタートでした。なので1分後に走り出す選手に抜かれないように緊張しながら走りました。。。
もうウェーブスタートいやだ==
このレースのメインの山、太郎山付近でかずさんが写真を撮ってくれました。笑顔で走れています。うん、調子が良いのです!!!
そして6位でゴール!!
スカイランニングの面白さ、難しさ、経験がモノを言うと実感したレースでした。
今後スカイランニングのレースに力を入れて行きたいと思いました。
そして終わったあとはぐったり==〜〜〜〜〜(_ _).。o○
内転筋釣りまくりでした( ^ω^ )笑
ここまで太もも、足を追い込めたので満足!
奥三河の時は気持ちが悪くなったのですが今回、レース終了後にはちゃんと栄養補給をしたので体調もバッチリ!でしたよ!
それにしても、内転筋攣った時は本当に痛かったな〜〜〜(T . T)(T . T)(T . T)
温泉に入れました。
温泉施設にはこの時期でも桜を見ることができました!♪
そして、表彰式!
初出場で6位!
自分を褒めたい!( ^ω^ )
このスカイランニングのレース会場にはいつものトレランレースとは違う雰囲気がありました、この雰囲気に圧倒されないようにこれからもと上位を目指して行こうと思います。
来年はもう一つ上のエリートコース、(塩尻コース)に参加したいと思います。
今回、エリートコースに出場した女子の高村選手は男性選手合わせて総合で2位に入りました。本当にすごいです。これぐらいタフなコース、だと男性も女性も関係なく早いのです、
来年も上田に行きます!もしこのスカイランニングに興味のある方がいましたらぜひ伊藤まで声をかけてくださいね!このコースのチャレンジャー募集?
7月7日のスカイランニング、北丹沢12時間耐久レースも入賞を目指して頑張ります♪
もちろん今回もショッツをとらせていただきました、
http://shotzjapan.jp/
BEACHなら230円で買えます!
トレランシューズはコロンビアモントレイル
ログ:FKT
https://www.montrail.jp/items/BM2801/
コロンビアモントレイルのシューズもBEACHで注文できます♪
-
こんにちは、スタッフの伊藤です。今年一発目のトレランレース(奥三河パワートレイル)のブログを書いたので目を通していただくと嬉しいです♬今回は会員さんお二人も参戦し、今年もとても良いレースになりました♪
まずはレースに出場するまでの流れを説明します。
今回は会員さんも出場しないし奥三河は走らない。と思っていたのですが、会員の大森さんが奥三河にチャレンジしたいと言う事でカズさん、僕、大森さんと「本当に出場しますか?」「きついですよ〜」などあのきついレースをまた経験するのか〜と大森さんを止めにも入りながら話をしていきました。結果、カズさんもUTMFの2次選考に落選したため愛さんを含め出場することになりました。嬉しい!?いやエントリーしたならやるしかない!!!!!
ということで、4月7日(日)に石川弘樹さんプロデュース、第5回奥三河パワートレイルに出場して来ました。僕は今回で3年連続出場となります。距離は66kmのワンウェイコース。とにかくアップダウンが激しく、完走すること自体が難しいと言われるレースにBEACHからカズさん、僕、会員の大森さん、愛さんの4名で出場することになりました。大森さんも愛さんもトレランレースには度々出場していて奥三河パワートレイルの魅力の一つ、以下の参加条件もクリアしています!
〜参加条件〜
①~②を必須で満たし、③~⑤どれかを満たすもの。
①18歳以上の男女②全コースを迷うことなく、制限時間内に完走できる自信がある者③過去3年以内に40km以上のトレイルランニング大会を1度以上完走したことがある者④ロードマラソン100km以上の完走者⑤フルマラソン完走(4時間以内)に加え、30km以上のトレイルランニング大会を1度以上完走したことがある者
参加条件も厳しい中、今年の奥三河の出場者は過去最多と言われる841名でした。(多い!みなさんすごいチャレンジャーですね(笑))来年はもっと増えるかもしれませんね!?
レース前日朝6時半にカズさんの運転で葉山を出発しました。奥三河に着く前にお昼ご飯を食べました。愛知県東栄町では東栄鳥が有名みたいで僕は鶏肉料理を頂きました(^ ^)
愛知県長篠食堂
とても美味しかったです。ランチの時間帯は850円均一でした!!!
ランチ後はレース会場へ!
今年は開催日が例年より早いため、桜がとても綺麗でした♪
受付会場に着くとブースがあり、受付と必携品チェック、石川弘樹さんによるコース説明会にも参加しなけれななりません。
荷物チェックもバッチリ!
奥三河のナイアガラの滝と呼ばれている蔦の渕。川が青色でとっても綺麗でした!(明日のレース無事に完走できるように)とお願いもしました♬
説明会後は宿泊施設へ行き、温泉に入った後に近くのお店やま正で夜ご飯を食べました。
(ここでもしっかりとカーボローディング!)
テーピングをして就寝、、、
〜レース当日〜
朝3時に起床、6時スタートに備えて朝ごはんを食べます。
今回の朝ごはん
コーンスープ
おかゆ
甘酒
イワシ缶詰
〜コースマップ〜
エイドステーションごとに設けられている関門時間は昨年に比べ30分長くなりましたがコースはそのままでパワートレイルと言われるほどアップダウンが激しく完走自体が難しいです。
昨年の完走率は以下の通り
(昨年は暑さも影響したため、完走率が低かったです、、、数字を見るだけでも低い〜〜〜( ;∀;))
スタート時間は朝の6時。
ゴールまでの制限時間は13時間半です。
4時半過ぎにスタート会場に着き、まだ外が真っ暗の中、トイレを済ませてスタートに備えます。
昨年は体を動かすのが早過ぎたため、今年はウォーミングアップもスタートの直前に軽くしたぐらいでした。
そして待ちに待ったスタート!今回もこのレースで上位を狙う選手が集っているのでスタート直後は様子を伺いながらみんな走っていました。
最初の山、茶臼山に登るところまでは抑えながらトップ集団で走ることに。この後まだまだ先が長いので第2集団から様子を伺いながら走ることにしました。あっという間に茶臼山を通り過ぎ、第1エイドステーションつぐに60分以内に着きます。
ここでお腹が痛くなり、珍しくレースで初めてトイレへ行ってしまいました、、、(ここのトイレは和式だ、、、、、レース中に和式のトイレは何かと大変でした(笑))
トイレをすぐに済ませ、少し離されましたがここで抜いた選手を追いかけます。第2エイドへ。
登りが比較的少ないこの区間は下りが非常に長い、ここで調子に乗って足を使い過ぎないように、また前の選手に話されないようにkm4分30秒ペースで走り続けました。下りは気持ちよく走れて気持ちいい!!
とはいかず、、、すでに股関節に痛みが出て来てしまいました。最近は走れて調子もよかったせいか走り過ぎて足に疲労が溜まっていたのでしょうか。
この時点で足が痛いと集中できないし、今後のレースが心配でしたが怪我する手前で終わればいいかと思い昨年より1時間早いペースで突っ込みました。
第2エイド碁盤石山登山口にも問題なく到着。
第3エイドまでもほとんど下り。ここからは時間稼ぎができる区間だと思い2,3人抜きつつなるべく飛ばして走りました。この時点で20番前後。第3エイド直前の3kmほどの長い登りは歩いたり走ったり繰り返しながら第3エイドに到着。ここのエイドはとにかく充実していていかにも選手の目に止まる食べ物がたくさん置いてありました。
五平餅、甘酒、果物、さすがに五平餅を食べる元気は無かったので水を補給してすぐに出ました。
第4エイド四谷千枚田を目指します。ここらはが後半戦、頑張りどころなのです。
3エイド〜4エイドまでが時間がかかるコースなので第4エイド四谷千枚田で足切り(タイムオーバー)になってしまう選手は本当に多かったです。
愛さんもここまで走りましたが残念ながらタイムオーバーになってしまいました、、、、、でもここまで来るまでに林道で転び、両足を攣ってしまったり、アクシデントがある中、本当に頑張りました。来年はぜひリベンジしましょう!!
斑尾50kmを完走していても奥三河の66kmは本当に別物です、、、
僕は1足が痛い中歩いたり、走ったり繰り返して四谷千枚田につきました。
今年もシャワーが準備されていて選手にとってとて嬉しいサプライズ!
シャワーを浴び、水、ショッツを補給をして最終エイド棚山高原を目指します。
ここもガツンと登り、休むところがない〜〜〜〜〜。
足とメンタルが沈んでいく中、最終エイドに到着します。
最終エイドから最終関門地点までも厳しい道のりで、階段が多く、ここまでもか!と長い登りと下が続きます。逆にここで前に進めると時間が稼げるのです!僕も今年は飛ばし過ぎてしまったためもちろん早く進めなかったですが抜かれないように自分になりに早く進みました。
最終関門も無事に通り、あとは下りの長〜い林道を走ればゴールは目の前!この林道で女子2位の選手に抜かれてしまい、順位を落としてしまいましたが、昨年より1時間10分速い9時間17分(27位)でゴール!今回はもっといい順位で走れると思ったのですが4月末に開催される日本で一番多いな大会UTMF(160km)のレースに出場しない選手が集っていたため速い選手が上位を独占していました。ここに食い込めるように長距離レースも経験していきたいと思いました。
女子2位の選手が僕の前でゴール。弘樹さんが欠かさずインタビューに向かうと思って挨拶できないと思っていましたが、僕がゴールした後にすぐに僕に気づいてくれて完走賞を首にかけに来てくれました。ゴール後も弘樹さんの対応に感動しました。1人1人選手を気遣えるプロデューサーを尊敬します。やっぱりこのレースに出場してよかった!!と心から思いました♬
カズさんもみのりさんの応援を受けながら10時間43分でゴール!100mileを経験したからなのか一昨年よりタイムも速く、身体の余裕もあったそうです。
そして大森さんは着々とエイドを通過していき、最終エイドも通過!しかし夜に入ってしまい暗闇の中を走ることになってしまい、最終関門の鳳来山東照宮(62km地点)で時間切れになってしまいました。奥三河でナイトRUNを経験したこと、初出場で最終関門まで行った選手は数少ないと思います。本当にすごいです!
大森さんも愛さんも出し切りました!
レース中なんども辛い、体が痛い、と思うこともありましたが、走り終わるとなぜかまた奥三河に来たくなってしまいます。ゴール後は体が言うことを聞かずに熱も出ましたがまだまだ長い距離を走る練習や経験を積んでいかないと上位に食い込めないと実感しました。
この難しいレースにチャレンジする方を全力でサポートしますのでもし、出場してみたいと思った方はいつでもお声がけくださいね!
ゴール後は顔色悪いです〜〜〜_φ( ̄ー ̄ )
夜桜も綺麗に見れました♪
-
こんにちは!スタッフの伊藤です。今年の冬は暖かいと思って油断していたらいきなり気温が低くなり、寒い冬が体と心を冷やしてきますね〜(笑)体調を崩さないように体調管理に気を配ってこの冬を乗り切りましょう!
12月9日(日)に今年最後のレース武田の杜トレイルランニングレースに出場してきました。斑尾に引き続き、石川弘樹さんプロデュースのレース。僕はBEACHに入社する前にも出場し、今回で4回目となる武田の杜。すごく思い入れのあるレースです。今年はなんと言ってもこの武田の杜は10回目と歴史もあり、記念すべき年でした。参加者も過去最多の700名!!!今回のコースは以前とは全く違い、前回参加した時よりも気持ちよく走れるコース設定になっていました。(でもほとんど緩やかな登り基調でず〜〜〜〜っと1人走れる幅のシングルトレイルコース)今年の武田の杜には招待選手が8名ほど、女性ランナーも男性ランナーもトレイル業界では有名で早い選手が揃うという情報もあり、早く走りたくてワクワクが止まりませんでした。そのためなのか、前日の夜はあまり眠れなかった、、、、、
8日(土)の前日、午前中はプログラムを実施し、その後会員の大森さんの車で甲府まで向かいました。
↑夕日が綺麗♡
大森さんは斑尾に続き3回目となるレースです。およそフルマラソンのタイムと同じと言われるこの武田で4時間切りを目指して走ってきました。
プログラムはもちろん、ご自身で時間を見つけて走る姿も何度か見られました。今回はスタッフの僕、会員の大森さん、耕一さん、関屋さんの4名で出場予定でしたが、関屋さんはフルマラソンなどレースが続いた結果、腰を痛めてしまったらしくて今回は断念することに。残念ですが、体のことは最優先ですね。甲府についたのは18時ごろ。耕一さんと合流してほうとうで有名な小作へ行きました。
↑↑山梨に来たのだからほうとう食べたい!と思っていたのですが、お店に入ってメニューを見た途端、エビと穴子の天丼を食べちゃいました(笑)
夕食後はホテルに行き、温泉に入り、明日のレースに向けて準備しました。テーピングや、ストレッッチ、マッサージ、朝食、、、、
〜レース当日の流れ〜
6:30〜7:30 受付、エントリー
7:30 開会式、お参り
8:00 スタート
ホテルからスタート会場の武田神社までは車で10分ほど。
早めに会場に着くようにまだ外が暗い中チェックアウトし、会場へ向かいます。会場に着いた頃にはすでに多くの参加者が受付を済ませいていました。ちなみに今年は例年より暖かいと感じました。4年前の武田は雨と霧の中走ったのでめちゃくちゃ寒かった、、、なので今年はタイムも狙えそう!
↑まだ空は暗いですが、後ろの方では参加者が続々と来ていました。まだ気温は5℃くらいかな。
受付を済ませたらスタートに向けて体を動かし始めます。ジョグや体操。
↑開会式の様子
そして8時スタート
30kmはトレイルランニングレースではスピードレースです。一斉に駆け出します。
↑31.5kmコースマップ
今年は今までのコースと変わっていましたが、やはり武田の杜は走れる、シングルトレイルコースです。
↑今回の相棒はコロンビアモントレイルバハダ!!
無理に先頭集団に食らいつくよりは11月は練習でたくさん走れたので後半ペースが落ちないように追いていける選手を見つけてずっと一緒に走りました。(小川ミーナ選手)スカイランニングで有名な選手です。給水所は2箇所。今回はショッツの袋を捨てるだけで給水所での補給は全くしませんでした。先ほども言ったように走れるこのコースは足を一度止めてしまうと歩きグセがついてしまい、脚に乳酸も溜まって動かなくなってしまうのでとにかく走り続けました。登りが極端に強い選手、ロードが強い選手が集う中、今回のレースも学ぶことがたくさんありました。
抜いたり抜かれたりする中、ようやく距離表示が残り5kmとなったところでラストスパートをかけました。女子1位の小川ミーナさんに離されてしまいましたが、後ろから来た女子2位の選手吉住友里さんが来ました。一度抜かれてしまいましたが、とにかく負けたくなかったのでゴール手前で抜いてゴールしました。1秒差で大人気なくゴールしてしまいましたが(笑)、結果は総合15位でした。納得いく結果は出ませんでしたが、世界で有名な女子選手でも負けないようにこれからも走っていきます。次は1月の葉山駅伝です。1区(3,6km)は特にスピード勝負なので練習を切り替えて本番に備えたいと思います♬
そして大森さんがゴール!
↑目標の4時間ギリ達成です!速い!
耕一さんを待つ予定でしたが、汗冷えしてしまい、体調が悪くなってきたので大森さんとお風呂へ向かいました。耕一さんごめんなさい、、、
↑今レースでもお世話になったニューハレ。大森さんは石川弘樹モデルのテーピングをして走りました。
↑いい表情です♬練習の成果が出ました。
表彰式に参加すると改めて有名な選手が走っていたと実感しました。
男子優勝は上田瑠偉選手。
女子優勝は小川ミーナ選手。
帰りは甲府駅にある武田信玄像を見て
信玄餅ソフトを食べました♬やっぱり美味しい!!
走り終わったあとは甘いものが嬉しい!
今回のコースは山の上がゴール地点ではないので帰りもとても楽でした。温泉街がゴール地点で嬉しいです。2018年最後のレースでしたが笑顔で走れてよかったです。皆さんも年の締めくくりに武田の杜を走って見ませんか? -
こんにちは。スタッフの伊藤です。毎年BEACHでも恒例の石川弘樹さんプロデュースのレース、10月14日(日)にMadaraoForestTrailsに参加して来ました♬距離は50km、今年からの新コースの26kmの部門があります。BEACHからはスタッフ3人を含め、総勢16名が参加しました。僕は今年で3回目となる斑尾50kmです。コースも雰囲気も3回目となればだいたい覚えていて、今年こそ10位以内になることを目標に練習して来ました。(トップ10以内に入ると来年の出場権が獲得できるのです)昨年は15位。僕の好きな箱根外輪1週や葉山近辺の山は心拍を上げ、実家から近い埼玉県飯能も走りました♬また、今年はタイムにこだわらずとにかく順位にこだわる!時計でタイムや心拍をなるべく見ないように心がけました。
{コースマップ}
今年からの新コース26kmは50kmコースの後半をメインに走るコース設定ですね。
〜レース前日〜
朝5時半に葉山を出発。今年は大勢参加するのでバナゴンと会員の大森さんの車で斑尾に向かいました。運転ありがとうございます( ^ω^ )
いつものくるみ餅を買ってみんなで食べました。ずんだ餅も美味しかったです♪
お餅でお腹いっぱいの中食べたお昼ご飯は蕎麦!
一つ一つ蕎麦の太さが違って食べ応えバッチリです♪美味しい!!
会場に着いたのは12時前、出展ブースでMAGMAの試飲、patagoniaの新商品を見ました。コースガイダンスもしっかり聞きました。「どうやら今回の斑尾は初参加の方が多い〜」
ここでエイドステーション(給水ポイント)の食べ物や飲み物をチェック!!
ちなみにエイドにはMAGMA、パワーバー、コーラ、ポテトチップス、クエン酸コルク、水、Patagoniaプロビジョンズスープなどが置いてあるそう、、、ここで作戦を確認!
ガイダンス後のウェルカムパーティーではたくさん食べました。
明日のためにカーボローディング!!
今年のメニューは笹寿司、チキンサラダ、煮カツ、焼きそば、カップケーキ、ビール、
ちらし寿司、メロンパン、ドーナッツ、果物などカーボローディングし過ぎてしまうほどたくさんあります♪(⌒▽⌒)
(昨年は腹7分目でしたが、今年は8,5分目いや、それ以上に食べちゃった、(笑))そのあとは宿に戻って温泉に入りテーピングをし、明日の準備をして寝ました、、、、、
〜レース当日〜
朝4時に起床。雨予報の外を見ると雨が降っていない!やったー!!今年も天気に恵まれるかな!!
5時半にスタート会場レストランハイジで朝食を採ります。昨年は6時半のスタート直前に朝食をとっていたのでお腹のことを考えて今年は宿で朝食を済ませました。
レース当日僕のスケジュール
04:00 起床
04:20 朝食(スタート2時間半前)
↑スタート直後なるべく内臓に負担をかけないように早めに食べました。
05:00 着替えと準備
05:15 宿を出発
05:30 スタート会場レストランハイジ到着
05:40 トイレ←会場はすでに長蛇の列が、、、、(早めに済ませましょう!)
05:50 ウォーミングアップ開始
06:15 スタート地点へ
06:30 50kmの部スタート
ウォーミングアップは軽いジョグを10分ほど、あとは体操。
〜服装と装備〜
パンツ:Patagoniaプロライダーショーツ
シャツ:Patagoniaウィンドチェイサー
シューズ:コロンビアモントレイルログF.K.T
靴下:ドライマックス
サングラス:OAKLEYプリズムゴルフ
ウエストバッグ:グレゴリー
ショッツ4つ、カフェイン入り4つ
エレクトロライトパウダー2つ
粉飴ジェル2つ
水分300ml
スタート前(僕はすでにアップしているのでいません、、、)
基本的にショッツでエネルギー補給し、エイドステーションでは水の補給、コーラを気分で飲むのみ。
今年は先頭集団に食らいつくのはもちろん、頑張れるところは頑張り、下り坂はなるべく脱力して走るように心がけました。
昨年10位以内の選手はゼッケン番号1〜10番。今年も早い選手について行こう!!
う〜ん今年も速そうな選手が集ってます、、、(むしろ早い選手!)
スタート(レストランハイジ)〜第1エイドステーション(斑尾の湯)
50kmスタート
スタート直後先頭集団は6名ほど、ここから昨年優勝、今年3連覇がかかっている西村さんがぺースをつくります。
スキー場をぐるっと回って走りやすい林道を進みます。
僕のお気入りの写真!!↑↑↑
かっこいい!!
走りやすい斑尾トレイルは飛ばしすぎ注意。
だけど走っていると気分が上がります!気持ちよくて最高!
弘樹さんは先回りして選手一人一人に声をかけます。
26kmスタート前
7時30分 26kmスタート
第1エイドステーション(斑尾の湯)〜第2エイドステーション(斑尾山入り口)
8月に試走に来た前半24kmまで頭に入っていたのですこし先頭から離されても焦らずに走れました。そして毎年課題の3〜4kmほどゆる〜い登り基調の林道があらわれます。ここでは林道前の下りで先頭に追いつき4番目に着けました。1人、また1人とペースが落ちていき先頭集団4人で林道を走り続けました。レース後振り返ってもここは一番辛かったところ、心拍が上がっているのは感じましたがなるべく走れるところは走りたかったので頑張りました。いや、ここで頑張りすぎました、、、
斑尾山に入る手前1kmで離されてしまいましたがここからマイペースで斑尾山に向かいます。
このあたりで見る景色は最高!!!!!!!!!
第2エイドステーション(斑尾山入り口)〜第3エイドステーション(レストランバンフ)
このレースでメインの斑尾山はガツンと登る場面が少しあります。ふかふか落ち葉を踏みしめながらすぐに頂上に着きます。この時点で7番目。斑尾山からの長〜い下りをリラックスして走り、第3エイドに昨年より10分近く早く着いていたのでなるべく貯金を使わないようにむしろここから後ろから来るランナーを意識しながらレースを展開していきます。後ろから来る選手も早そう〜〜
早く自分が見えないくらい飛ばして離さなきゃ!!!!!2つめの山、袴岳へむかいます。
第3エイドステーション(レストランバンフ)〜第4エイドステーション(赤池)
3Aバンフ手前で振り返った時にいた選手は来ていないみたいだし、、、このペースでいいのか?とても不安になりながら走り続けました。袴岳は元気な状態だとたいして辛くない山ですが30km地点の山は大きく見えました。ゆるい登り基調の山道を進み続けて気づいたら山頂に着きました。山頂から4Aまでは下り基調で本当に気持ちよく走れるトレイルでした。ペースをなるべく落とさないように4Aに到着。ここではPatagoniaの八木さんが応援してくれました!「伊藤くん!がんばってるね〜〜〜10位以内だよ!」と励まされながらこのレースのラスボス、毛無山へ向かいます。
第4エイドステーション(赤池)〜第5エイドステーション(希望湖)
毛無山へ向かうまでにとっても走りやすいトレイルを飛ばして走ります。前の人がすでに見えないのでとにかく自分のペースが早いのか遅いのかわからない。毛無山は3、4回ほど登る地味に足にくるトレイル。ここで歩いてしまうと歩きグセがついてしまって後半走れなくなってしまう。なのでゆっくりでもいいのでとにかく走る!歩いてしまったら5秒で走りに戻すを繰り返して最終第5エイドに向かいます。毛無山も元気な状態なら問題なく走れる山ですがここまで40km近く走っている体にはとても辛くて地味に長い。ここまで2,3人に抜かれてしまいましたが26kmの選手に快く道を譲ってもらいながら山頂へ!毛無山の山頂もいきなり現れ、すぐに下りが続きます。なるべく順位を落とさないように前だけを見て走りました。この時点で順位は8位か9位。早く5A現れろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とにかくゴールまで逃げ切るぞ!!
第5エイドステーション(希望湖)〜ゴール(レストランバンフ)
ここで26kmに出場している会員さんに再度会いました。応援してもらいながらゴールまで残り7kmの道のりを進みました。右手に希望湖を眺めながら苦しいところを走り続けます。
でもすごく気持ちの良いコースです。
景色は本当によく自然の空気を胸いっぱいに吸い込んでパワーをもらいます。
なるべく走り、ゆるい坂道は早歩き。足が痛いなんて言ってられない、何も考えずに(無心になり)ゴールまで必死になって進みました。ゴールまで残り2km。ようやくゴール地点のスキー場が見えて来ました。時計を見ると4時間45分。がんばって走れば5時間切れるとおもいながらさらに気合いを入れてゴールへ!!
4時間59分でゴール!!完走賞を見ると10位でした。自分では9位だと思って走り続けていたので最後に粘り続けてよかった。今年の目標10位以内を達成できて嬉しかったですし、タイムも昨年より15分早くなれました。ゴール後20分近く立てませんでしたが、、、、、、
僕がゴールしてからすぐに26kmに出場した皆さんもゴール!!
26kmの制限時間はわずか4時間半。時間内にゴールするのはとっても厳しいです。
26kmに参加した会員さんは9人中、8人が無事に完走!今年も大健闘!!
そして50kmに参加した会員さんはみなさん時間内にゴール!初めてのロングレース50kmを走りきりました。練習の成果が出ました!!僕のプログラムに参加してくださってありがとうございました。
そしてスタートから7時間半後、
カズさんはスズメバチに刺されながらみのりさんと一緒にゴール!
初の50km参加の大森さんもゴール!!ゴール後聞いたらお尻を蜂に刺されていました、、、
蜂に負けずに完走!すごい!
りかさんも初の50kmゴール!
一週間後には息子さんと一緒にレースに出るとか!来週までには全回復!!すごい!!
昨年足を痛めた愛さんは足を傷めることなく完走!!
全員の写真取れなくてすいませんでした、、、
僕の写真もありません、、、
レースHP
http://madarao.tv/forest-trails/index.php
今年最後レースは12月の武田の杜です。
2018年の最後のレースなので気持ちよく走って来ます♫
来年も斑尾はもちろん入賞、6位以内でゴールできるように練習していきたいと思います。
会員さんからのサプライズ!!!
斑尾を走ってから2週間後、スタッフ、会員のみなさんから目標達成のお祝いをいただきました。
協力してくださったみなさん、本当にありがとうございます!
大切に使わせていただきます♫
来年は100kmにもチャレンジしたいし、もちろん斑尾50kmも入賞を狙って練習していきます。
来年はまたBEACHの会員さんと斑尾にいきたいと思っています。ぜひ、僕たちと一緒に斑尾の素晴らしいトレイルを走りませんか!?もちろん、プログラムなどでサポートしますっ!
写真:斑尾高原トレイルランニングHPから -
2日目の朝。
しっかりと食べてからスタートです!
今日は斑尾フォレストトレイルランニングレース2018のショートコースを試走します。
今年から新設された26kmのコースです。
万坂峠〜赤池~希望湖~毛無山~希望湖~湿原東トレイル~別荘地までを行く予定。
万坂峠の入口まで車で送っていただき、気持ちのよいトレイルからスタート。
本当に気持ちの良いトレイルが続きます。
26kmにエントリーした方は楽しみにしてくださいね〜。
気持ちよく走れますよ!
あまりの気持ち良さで、赤池まではあっという間に行けました。
次は生命の森へ向かいます。
走行中は、風景だけにとどまらず色々なものに目を配します。
何を見ているかと言うと。。。
マンフォール。
うさぎの絵が珍しいとか。
次に気づいたのは、、、
動物の糞!
何を食べているのか、気になるみたいでじっくり観察。
その後もちょくちょくと目にしたんですが、クマの糞だそうです。
今年は目撃情報も多いとか。遭遇しなくてよかったです。
レース前日と前々日に植樹をしている「生命の森」山頂です。
今年は10月12日(金)13時からと13日(土)9時から受付ですね。
植樹のスケジュール
山頂から希望湖までは下り基調で、あっという間です。
希望湖に到着!
ここから直ぐ先に5A(レース時のエイド)が見えているんですが、
次のトレイルお山へ向かいます。ショート(26km)もロング(50km)も毛無山へ向かうコース。
毛無山は山頂までは2km弱の登りです。
エネルギー補給、おにぎりタイム!
山頂からは、また希望湖まで長い下りです。
気持ち良いですが、飛ばし過ぎないように注意しましょう。
希望湖に着くと、またまた移動エイドが用意されていました!
しかも、冷たいおしぼりまで!!
13km近く走って来たこのシュチュエーションで、冷たいおしぼりは本当に嬉しいサプライズ!
気持ちいい〜。
そして、エイド内容も充実です。
増田さん、本当にありがとうございました!
女子が一斉に手を伸ばすその先は、、、
ブルーベリー!
リラックスして根が生えそうになります。
ここから残り約7km。
地味な頑張れば走れる登り基調のコースです。
こんな風景(夏を感じる動画はこちらから)
最後の登りは頑張ります!
別荘街に到着!
2日目はここ斑尾高原ホテルまでのランでした。
宿にもどりフルーツタイム!
走ったあとは何を食べても美味しいですが、今年出会ったサマークリスタル(桃みたいなネクタリン)は格別に美味しいです!これから長野の夏の定番になりそう。
2日目の夕食は、様子を見に来てくれた弘樹さんも一緒に。
ステーキ!
エビチリ!
白米ご飯がすすみますね〜。ご馳走さまでした。
最終日は、信越五岳トレイルランニングレースのボランティア活動。
朝食前にさっくり希望湖までジョギングしましたが、早朝のトレイルは気持ち良い!
そして今朝の朝食も美味しい!しっかりといただきエナジーチャージ。
やっぱり合宿の朝はこれですね。焼き魚、味噌汁と白米!
ボランティア活動は、これまでレース備品を保管していたところから新倉庫へのお引越しです。
車4台に詰めるだけ荷物を積み込み、ピストン運送します。
2階にある荷物を下へ移動させて、ある程度おろしたら車へ積み移動の繰り返し。
どんどん荷物が並んで行くと楽しくなりますね〜。
数日掛かると思われた引越し作業は、この日1日でほぼ終了することができました。
9月15日の信越五岳トレイルランニングレースに向けて、ここを拠点にコース整備や運営体制作りが続くそうです。頑張ってください。またお手伝いに来ます。
あっと言うまの3日間。
天気にも恵まれ、我々の合宿に合わせてコース整備もしていただいていたので、レースコースの試走もでき、本当に充実した3日間でした。
参加いただいた皆さん、お疲れさまでした。
次はレースでこの景色を堪能しましょう!
斑尾フォレストトレイルランニングレース
-
毎年10月に開催される斑尾フォレストトレイルランニングレース
今年もBEACHからは、16名で参戦する予定です!
斑尾フォレストは、本当に気持ちの良いトレイル。
レースの時だけじゃもったいないし、レースの試走もしたいということで7月末の斑尾を堪能して来ました!
今回お世話になった宿は、レースの事務局長も務める方のペンションです。
我々の到着に合わせてコースには、標識が既に設置されていまた。
事務局長の図らいです。本当にありがとうございます!
早朝に葉山を出発して、昼食をはさみ斑尾へ。
到着後は早々に走りに行きます。初日は斑尾山山頂を目指しました。
斑尾フォレストトレイルランニングレースのコースでは、斑尾山頂を通過するのは50kmカテゴリーのみです。せっかく斑尾に来たので、山頂まで頑張りましょう!
気持ちの良いトレイルが続きます。
なんと!林道で上から軽トラックが近づいてくると思ったら、「移動エイド」の登場です。
当日は暑かったので、本当に嬉しいサプライズ!
移動エイドで元気をもらい、山頂まで頑張って登ります。
途中、野尻湖や妙高山を望めました。
そして斑尾山山頂です!
実は山頂からの眺望はほぼなしなんです。
日が暮れる前に下山開始!
ヤナギランの群生が綺麗すぎる〜と大はしゃぎ。
日暮れまでにペンションへ帰着。
初日の総距離は約19km。
初日からちょっと距離がでましたが、皆さん気持ちよく走れましたね。
美味しい、夕食をいただいて早めに就寝しました。
二日目につづく。。。