-
少し減ったかなあと思ったら、再び戻ってきちゃいました。
うーむ。体は一つですけどねえ。
最近はビンテージボードが、細くて不安定なのだけど、なんかしっくりきちゃうんですよね。
-
海上がりのコーヒーはなんで美味しいのでしょうかね?
ドリップは自分でします。
でもやはり浅煎りがいいなあ。
焙煎機を物色中です。
-
馬車道で演奏させていただいたあとは、蒲田でした。
お声がけいただきありがとうございました。
-
海から上がってコーヒーができるまでに、まずはレコードをセットします。
-
BEACH SUNSET LIVEの演者が決まりました。
10月26日は、東京・横浜を中心にご活躍されている純じゅんさん、籔中義治さん、穂積翔太さんによるトリオライブです。私は籔中さんからこれまでにさまざまなご指導をいただいており、穂積さんのライブにも何度か足を運んだことがあります。また、セッションでご一緒に演奏させていただいたこともあります。きっと素晴らしいライブになること間違いなしです。
純じゅん関東圏でさまざまな活動を展開している実力派シンガー籔中義治ベーシスト。ジャズを中心に、ライブ、音楽イベント企画・運営等の活動をしています。ワークショップ「ジャズセッション・ビギナーズの会」シリーズ主催。籔中義治プロジェクト「天使のラプソディ」リリース穂積翔太2012年より演奏活動を開始する。ジャズを中心にボサノバ、ポップス、ロックを演奏していく。2012年志賀由美子さんとのユニット『voice of strings』でモントルージャズインかわさきに出演。好評を得る。 2015年アルバム『WAGNER STREET』、 2018年アルバム『voice of strings』リリース。 2022年12月ウクレレとギターのデュオアルバムをリリース。 都内、横浜中心に演奏活動を行っている。 -
去年の夏にモンマルトルのギャラリーで購入した絵画です。
かなり大きめのサイズですが、気に入っています。
-
ステージではジャケットか、襟付きのシャツは最低限身だしなみとして着ています。
そうは言ってもこの暑さですからね。
アロハシャツでご勘弁を。
-
-
小さな果樹園があります。
まだ植えて4年目ですが、小さな桃が実りました。
-
-
さらりとして着心地いいですね。
-
桃の木は5年前に植えました。
スモモの木は25年前に植えました。
そろそろ食べられるようになります。
-
梅雨はどこへやら
-
-
週末は4件
代官山、西小山、横浜、代官山でした。
お誘いいただきありがとうございました。
-
海辺で出来立てのコーヒー
格別です。
-
-
大量に種が収穫できました。
アカシア、ミモザの黄色い花が好きなのです。
発芽させてみました。
どうなることやら。
-
7月のライブはすでにキャンセル待ちが多数いらっしゃる状況です。
ご不便をおかけしております。
キャパシティ的にも限度がありますが、改善するように検討してまいります。
さて、すでに2月の公演まで出演者が決定いたしました。
1月:Pf. 村上章子トリオ(Gt.柴内貴彦/Perc.しんいち)2月:Pf.松岡杏奈 × Vib.宅間善之 デュオ素晴らしい実力派ミュージシャンたちが集結しています。
お楽しみに。
村上章子(ムラカミアキコ) 6才からピアノ、ソルフェージュを始め藤原亜津子氏、徳江陽子氏に師事。音大ピアノ演奏科卒業、Award受賞。元ヤマハピアノ講師。ジャズピアノをEria Gaitau氏、八木隆幸氏、杉山貴彦氏、太田寛ニ氏に師事。現在は都内・神奈川県内でセッションホストやライブ活動を多数行っている。
松岡 杏奈 東京生まれ、東京在住 2歳半よりピアノ、4歳より作曲を始める。 国立音楽大学附属小学校・中学校を経て、桐朋学園高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。同大学院研究科を経て渡米、ジュリアード音楽院でクラシックを学びつつジャズピアノを本格的に始める。 奨学金を受けニュースクール大学ジャズ&コンテンポラリー科に入学、名誉賞及び首席で卒業。 第15回長江杯国際音楽コンクールピアノ部門第1位、併せて中国駐大阪総領事賞受賞。 第5回イタリアコンコルソMusicaArte大学院生の部金賞。 日本ピアノオーディション専門Special部門グランプリ。 第12回21世紀ピアノコンクールソロ部門第1位など、クラシックの数々のコンクールで優勝。 2020年若手ジャズミュージシャンの登竜門である第7回ちぐさ賞にてグランプリを獲得。 2021年ちぐさレコードより1stアルバム「Wonder Forest」でデビュー。 2022年ティートックレコーズより2ndアルバム「Melancholic rouge」をリリース。 2023年「A&H」に参加。 2025年リーダー3rdアルバム「THE APRICOTS」を新春に発表。 現在は東京都内、関東圏を中心に積極的な演奏活動を行なっている。 メディア出演: NHK「クローズアップ現代+」 NHK「首都圏ネットワーク」NHK「ひるまえほっと」NHK「横浜ラジオ」 新聞社: 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、神奈川新聞、ヨコハマ経済新聞 雑誌,web媒体: Jazz Japan、Disk Union公式HP、Yahooニュース、ジャズ批評、HAMAJAZZ、The Walker's、東京人、無線と実験