-
これにご飯。
ああ幸せ。
国産のり100%
ご飯ですよが商品名。
江戸むらさきは海苔の佃煮総称です。
-
1年経ちました。
そうです。
ラーメン断ちをしていました。
1年間ラーメンを食べませんでした。
私の体はワインでできているとは川島なお美さんの名言です。
私の体はラーメンでできているとは、下山口商店街の親方様の名言だとかなかったとか。
My body is made of RAMEN.
最初の数ヶ月は禁断症状で手が震えたとか震えなかったとか。
しかしその期間を過ぎると、体は順応するものです。
3週間から3ヶ月で習慣化はできると言われています。
今では食べたいと思うことがなくなりました。
そうは言っても、これからラーメンを素通りするわけにも行きません。
さて、最初の一杯はどこで何を食べますかね?
人生で一番食べたラーメンは
サンパウロにある飛鳥です。
サンパウロに行くのは春ごろになるので、それまでさらに期間が伸びてしまうのもきついです。
現実的には、一番か小浜ですかね?
-
-
-
湘南の波情報をチェックして、波がないとほくそ笑む私は悪い子です。
-
何もない。
だからここからゼロから立ち上げます。
できない理由を探すのは簡単です。
-
シャンパンっていいですよね。
明るい気分になります。 -
ごみ溜め
改善するために会社を設立し工場を作ることになりました。
遠い未来の話ではありません。数ヶ月後にスタートします。
世の中には無数の社会課題が存在しています。
解決できることが沢山あります。
しかし社会貢献とビジネスの両立はとても難しいことです。
20年近くに渡り多くの事を成し遂げてきました。
もっと多くの人に立ち上がってほしいと願っています。
-
キンミヤを置いている店を見つけました。
今宵はレモンサワーです。
-
やらなくてはならないことがとても多いのです。
やれることも多いのです。
気づいているのに、気が付かないふりをする。
人任せにしているから、誰もやらない。
体が幾つあっても足りないですね。
時間が売っているならば購入したいです。
-
今年もあと2ヶ月ですね。
こちらは暑いです。
-
ちょっとだけ
世の中を良くするために行ってきます。
-
-
綺麗にしました。
-
葉山で一番美味しいかも。
そうです。
鶴瓶の
-
-
たくさん勉強しなくてはなりませんね。
でも知識が増えて、体得すると、成果に結びつくので、
スポーツや音楽はいいですよね。
仕事は即効性がなかったりしますけれど。
-
-
偶には先生したりして。
今年も講義を受け持ちました。